リガチャーの研究おじさん

吹奏楽・クラシック向けにサックス小物をレビューしつつ、自作リガチャーの研究・販売を目指しています。使用楽器:セルマー・旧シリーズ2 GPネック

初心者必見!サックスのリードの話

サックスを吹くのに必須のアイテム、リードについてのお話をつらつら書いていきます。特に初心者の方にオススメの記事です。

 

どこのメーカーの使えば良いの?

何番のリードを使えば

リードの取り付けk

リードの管r

選びk

ざっくりお答えします笑(クラシック・吹奏楽向けです)

 

1.どこのメーカーのを使えば良いの?

 

様々なメーカーがリードを販売していますが、結論から言えば

・Vandoren

・D'Addario WOODWINDS(旧RICO)

このどちらかでOKです。

 

そもそもリードとは葦の一種である「ケーン」を削って作られます。

この二社はケーンを栽培する土地を非常に多く持っており、良質なケーンを安定して加工できます。

それぞれの歴史がこちら

バンドーレンの歴史 | Vandoren

リード作りの歴史|D'Addario Woodwinds Brand History|D'Addario Woodwinds(ダダリオ ウッドウィンズ)

 

また、各社リードのモデルも多いですが

・トラディショナル(バンドレン)

・グランドコンサート(ダダリオ)

を使えば問題ありません。通称、青箱とグラコンですね。

出来れば両方吹いてみて好きな方を使ってください。

 

このモデルを選ぶ理由として、これらはクラシック・吹奏楽向けに設計されたリードなのですが、音色の自由度が非常に高く、どんな奏者でも扱いやすいためです。

 

また定番リードであるため「容易に手に入る」という点も案外強みです。

必ず楽器屋さんにありますし、ネットでも簡単にポチれますしね。

【まとめ買いがお得!2個セット】VANDOREN バンドレン E♭アルトサックスリード トラディショナル 3【smtb-ms】【RCP】【zn】

価格:6,789円
(2019/11/24 21:41時点)

D'Addario Woodwinds/RICO LRICGCAS3 グランドコンサートセレクト アルトサックスリード[3]

価格:2,620円
(2019/11/24 21:40時点)
感想(13件)

 

もちろん、青箱やグラコンを問題なく吹けるならV12やV21、レゼルヴなどを試してみるのも価値があります。

VANDOREN アルトサックス リード V12【銀箱】【バンドレン】【ウインドお茶の水】※強度をご指定ください

価格:3,465円
(2019/11/24 21:50時点)

 

RICO RESERVE【アルト サックス】リコ レゼルヴ レゼルブ リード【ウインドお茶の水】

価格:3,131円
(2019/11/24 21:55時点)

 

2.何番使えば良いの?

 

リードの番号は硬さを表していて、番号が小さいほど柔らかく、大きいほど硬くなっています。(厚みではありません)

結論から言えば、自分の息に対して100%音に出来るリードが良いです笑

初心者なら青箱だと2 1/2か3、グラコンなら同じく2.5か3が吹きやすくて良いかと思います。

 

リードの硬さは、使用するケーンの部位によって決まります。

ケーンの穂先ほど繊維の密度が低いため、柔らかいリードが作れます。

逆にケーンの根本ほど繊維の密度が高いため、硬いリードになります。

 

番号の小さい、柔らかいリードほど反応しやすいので軽い息が必要になります。音色も明るい傾向になっていきます。

 

番号の大きい、硬いリードほど反応しにくいのでしっかりした息が必要になります。音色も暗い傾向になっていきます。

 

自分の出す息に対して柔らか過ぎるリードだと、リードが暴れてバリバリと割れた音になります。

逆に硬すぎるリードだと反応させられず吹き始めに音が出せないなどの不都合があります。

 

 

扱えるリードの番号は体格や口の形など人によって異なりますが、楽器の経験を積むことである程度幅広く扱えるようにはなります。

その時に、セッティング含めた音色の好み(明るさ・暗さ)でリードの番号を選ぶと良いかなと思います。

 

分からなければ一箱のリードからざっくり7割ぐらい使える番号がベストです。

7割使うのが難しい場合は番号が合ってないか、セッティングが良くないか、奏法が良くないかのいずれかの可能性が高いです。

 

 

3.リードの取り付け方

 

そんなの知ってるよ〜

って方は多いかもしれませんが、これにもちょっとしたコツで吹けるリードを増やすポイントがあります。

 

まず基本ですが、

I.マウスピースにリガチャーを緩めた状態で嵌めて

II.リードをヒール側(皮)から差し込み

III.リードを指で抑えつつ

IV.リガチャーを締める

という手順を皆さん踏むかと思います。

 

さて、、この「3.リードを指で抑えつつ」の時に皆さんはリードの先端をどの位置で合わせていますか?

 

「リードを正面から見てマウスピースの黒い部分がリードの上に髪の毛一本分、見えるように取り付ける」

と教わった方は多いのではないでしょうか?

 

実はこれ、あんまり良くないんです。

 

マウスピースの設計上、リードが振動してティップレール(マウスピースの先端のリード側の平面部分)と触れ合うことで、最も効果的に音色が引き出されるように作られています。

つまり、黒い部分(ティップレール)が髪の毛一本分見えているということは、それだけリードが振動しても触れ合わない部分を増やしてしまっている、ということです。

 

マウスピース本来の音色を引き出すためには、この黒い部分が見えなくなる位置でリードをセットする必要があります。

 

実際やってみると同じリードでも、音の太さや明るさに差が生まれることが実感できると思います。

 

ちなみに、バンドレンのマウスピースにバンドレンのリードを取り付けると先端がぴったり揃うように作られています。

気持ち良いですね。

 

4.リードの管理方法

 

リードは生モノなので特に湿度による影響を受けやすく、常に状態が変化していきます。

それを良い状態で保管するために様々な商品がありますが、基本的には中にガラス板(アクリル板)が貼ってあるタイプのリードケースは持っておきたいですね。

これを使うだけで保管時にリードの先端が乾燥で波打つ状態になるのを防げます。

【今だけメール便のみ送料無料 保証なし】 GALAX ( ギャラックス ) リードケース GC-P クラリネット 6枚 アルトサックス 5枚 兼用 リード 収納 ケース 合皮張 ブラック 管楽器 GCP REED CASE BLACK

価格:2,454円
(2019/11/24 22:02時点)

 

SNOOPY WITH MUSIC「SAS-05」 スヌーピー×リードケース/ スヌーピーバンドコレクション/ アルトサクソフォン用リードケース 5枚入 黒 【送料無料】【smtb-KD】【RCP】:-p2

価格:4,200円
(2019/11/24 22:04時点)

最近は可愛い見た目の物も増えましたね。

保管時よりも使用時に状態があまり変化しないよう、ちょっとした休憩時にもキャップを付けるのも忘れずに。

不意な接触などによるリードの割れ、マウスピースの傷つきなどの事故防止にもなります。

SILVERSTEIN OMNICAP Medium ホワイト マウスピースキャップ 【シルバースタイン オムニキャップ ミディアム】

価格:2,200円
(2019/11/24 22:07時点)

 

 

5.リードの選び方

 

選び方というか育て方です。

自己流ではありますが、色んなプロの方に話を聞く限り結構マトを得ていたのでご紹介します。(自画自賛

 

まず、新品を一箱買ったら開封して1日放置します。(正味数時間ぐらいで良いです)

バンドレンの場合、フローパックと言う名前の個包装がされていますが、もちろん10枚全部剥がします。

これはリードを日本の湿度に馴染ませる目的です。3割宗教です。

 

次に、リードを10枚全部吹いてみます。

スケール(音階)や半音階など上から下まで音域を使って、mfの楽な音量で吹きます。

あまりがっつり吹き込まず、時間も10枚で10分くらいのつもりで終わらせます。

この日はもう、この箱のリードを使わずに休ませます。宗教みが増してきました。

リードを振動に慣らしていくイメージですね。

 

翌日以降、1枚あたりの礼拝時間吹く時間を伸ばしつつ、なんとなく良さ気なリードにマークを付けます。(後日それがダメになることもありますが・・・)

3日くらいこんなことを繰り返したら、マークのついたリードをリードケースにピックアップしていきます。これらはもう通常使用していきます。

残ったリードも同じ繰り返しで減っていき、結果的に3枚くらい箱に残る感じです。

 

実際は最終的に選ばれないリードは序盤からすぐ分かったりしますが、どのリードがどれぐらい良くなるかは全く分かりません。

日によるものも大きいですし、まさに神のみぞ知るというやつです。

結論、リード選びは宗教。

 

 

最後は少しお遊びしてしまいましたが、いかがだったでしょうか。

皆様の音楽人生の手助けとなれれば幸いです。